松竹梅本舗
ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

大変だった片付けの話③

こんにちは
また寒くなってきましたね
昨日なんか息が白い
ストーブ出して倉庫で片付けしてましたよ
しかも雨でしょ
寒いよ
今日の大変だったお話は大変というかなんというか
いいんですか?それで?って話です
あるお宅に行ったんです
年配のご主人、寝たっきりの奥様の二人がいました
お家の中はなかなかの荒れ具合です
これは片付け大変
で、エアコン工事が明日来るから何とかしてくれって言うのでお見積り
室外機のあるベランダを見ると使用済みおむつが積み上げられて室外機が見えません
室内では寝たきりの奥様が邪魔者扱いされている
しかも寝ているところはキッチンです
そんな状況でお見積り
まあまあ高額になりましたが決めるのはご主人です
兎に角エアコン工事が来るから今日はエアコンだけでもって言うんで
許可をいただいてベランダの汚物おむつを片付けて室外機を外し
室内機も外し残りは後日でってことになったんです
そしたら娘を名乗る方から連絡があってなんで作業してるんですか
お金なんか払いませんって言い出したんです
え?ご主人の許可をもらったんですけどって言っても話にならない
挙句の果てに1円ももらってないのに消費者センターから電話
消費者センターの担当者も困った様子で連絡もらったから電話したんですと。。。
金銭受け取りも発生してないしどうしましょうって感じ
こっちがどうしましょうですよ
現場にいない見てない第三者が作業後に口出してくる現場って時々あるんですが
ここの現場はまず状況がひっ迫してるし奥様かわいそうな状態だし
ご主人も恐らく介護とかで疲弊している。。。
で娘さんはこんな感じで近くにもいないのか見に来てもいない
でもお金のことになると口を出す
もうね言いましたよ、いいんですかこの状況、行政は放っとくのですか?
お金は一切いただかず撤退した案件でした。
詳しい話はしませんがホント疲れた現場でした歳取るの嫌だなぁ

大変だった片付けの話②

おはようございます
福山最近寝るのが早い
なんかね9時ころになると眠くなてくるんですよ
その分起きるのも早い
5時半ころに目が覚めます
だから事務処理とかね
朝やるんですよ
なんか健康的
寒い時期が終わってきたら動きやすいしね
そろそろランニングもしようかと思います
福山が兵庫の片付けをしてた頃
京都に進出することになったんです
でね京都での倉庫の手配がうまくいかなくて
いざ始動って時に倉庫無しの状態でした
でもお客様はどんどこいらっしょるわけでご迷惑はかけられない
福山の兵庫倉庫から毎朝出発し1日中京都内を走って
1台満タンにして帰ってくるというのが1か月以上続いた
いやー苦しかった
あの時の苦労は半端じゃない
福山の兵庫倉庫もすぐにパンクします
1台で1日終わらせないといけないからトラックへの積載がね
もうねリアルテトリスですよ
隙間があったら積めなくなるんですからお客様に迷惑かかっちゃう
その一心でやり遂げましたね
お客様は引越しの日程とか時間とかありますし
遺品整理で他県から来られてる方も時間限定ですし
でも乗り切りました!
やり切りましたよ
と言うわけでお片付けの事なら何なりとお申し付けください。

大変だった片付けの話

おはようございます!
今日は曇りですが梅が咲き誇ってきれいな季節です
桜も言ってる間に咲くでしょうが
また寒くなりそうです
皆さん体調にはお気をつけください
そんな福山はちょっと体調崩しましたがもう全開です
福山昔からインフルにかかった記憶がない
コロナもかからなかったし運がいい
でも風邪は3年に一回くらいひきます
たまにしかひかないからか風邪ひいたら結構しんどい
でも2,3日で治るから良しとしよう
ふと昔の大変だった片付けの事を思い出したので
今日はそんなお話を
私が兵庫で片付けをし始めたころの事です
ウォーターベッドって知ってますか?知ってますよね
使ったことなくても聞いたことは皆さんあるでしょう
そのウォーターベッドのダブルサイズをね
片付けてって言ってきたお客様がいたんですよ
その時福山は初めてウォーターベッドを見たんですが
まあこれ片付けるくらい水抜けば余裕でしょうって安易に考えました
それでねいざ片付けようと思ったら
①重すぎて運べない
②水を抜く口が小さくて電動シュポシュポの口が入らない
③手動シュポシュポは入ったけど水抜きに時間がかかる
④6~7時間ほどかかって何とか持ち運べるくらいに水抜いて持って帰る
いやー、ウォーターベッドってトラウマですよ
一人でやったんですけど参った参った
お客さんはその部屋にはすでにいなかったので時間は使えたんですけどね
皆さんウォーターベッドを買うときは処分するときの話をお店と相談しといたほうが良い
福山は1回やってるので次からはもっと効率的に片付けれるので
松竹梅本舗にご相談いただいても大丈夫です
遺品整理やゴミ屋敷も対応可能です
宜しくお願いします。

三寒四温だからね

こんにちは
片付けたいけど体調が。。。
ここ2,3日は暖かいけど
その前に寒い日があったじゃないですか?
どうやらそこで体調管理をしくったようで
鼻水がねマスクの下でランデブー
ウェルネスで風邪薬かって飲んでます
ビタミンCも取るためにキレートレモンも購入
いやー酸っぱい
風のせいかあまり眠れなかった
早く治さないと仕事に使用が出てしまいます
そういえば最近キャンセルが目立ちます
一応ね福山は事情聴いたり荷物を聞いたりするんですが
その時にこれは片付け業者入らないほうがいいな
と判断した時はお電話で手順と言いますかああしたほうが良いこうしたほうが良いって
お伝えするときがあるんですけど
そのせいかはわかりませんがキャンセルになることがございます
でもどう考えても業者に頼むより
ちょっとご自身で工夫すれば片付けることができることがあるんですもん
それでも業者にやってもらいたい人は誠心誠意やらせていただきます
とは言え福山もご飯食べないといけませんから
引越しの片付けや遺品整理のご依頼お待ちしております。

追悼を

おはようございます
あの悲惨な震災があって
皆さんも衝撃的な津波の映像など覚えてる方が多いと思います
最近だと石川県の震災が記憶に新しいです
福山は関西の出身で阪神淡路大震災のとき大阪にいました
朝地震で目が覚めてすぐに1階で寝てた兄に声を掛けたら
地震があったことに気が付いていない・・・
そのあとすぐお隣の祖父母の所へ走ったんですけど
まだ1月で寒かったためか祖父母も地震があったのに布団で寝たままだったんです
怪我無いか尋ねたら祖母が言いました
寒いから布団から出るな
祖父が寝たまま言いました
お前の立ってるところは天井裏に梁が乗ってるだけだから気を付けろ
うーん。。。
なんか慌ててる福山がかわいそうな感じでした
それで家に戻って被害なかったか調べたらキッチンのカニ缶が3個転がってるだけ
でも世の中は大変です
うちはその程度で済みましたが神戸や淡路島なんかはもうね。。。悲惨な状況です
3.11もね津波の映像が衝撃でした
石川県もね残されたがれきがいつまでも残ってて今でも映像流れてます
鳥取島根兵庫なら松竹梅本舗がお力になれると思います
極力安く寄り添って片付ける
でも赤字ではできないので
財力のない福山は頑張ってこういう時ボランティアできるようになりたい
その為には時間と財力を使えるようにならないとね
今はお悔やみ申し上げることしかできません
せめてお亡くなりになった人たちに祈りを捧げます。

温度差が激しいから体調には気を付けて

おはようございます。
雨模様です
昨日暑くて天気も良かったから一日片付けが捗ったんですが
また雨ですよ
今日はスタッフ休みだしなー
やれることやるしかない
今日が引っ越しの人もいると思うのですが
雨の日の引越し作業も嫌だよね
お車での移動にはお気を付けください
遺品整理も県外の人がしようと思うと何していいかわからないと思います
そういう時は
松竹梅本舗にお電話ください
そして一度は片付けたいお家に来る日を設定していただいて
一緒に現場を見て
必要なもの不必要なものを教えてくだされば
それだけでOK
後は片付けが期日まで終わるのを待てばよいのです
鳥取や島根・神戸で不用品回収を頼むなら松竹梅本舗にお任せください
買取も見ますから安心してね
福山は米子に住んでますけどフットワークは軽い(と思う)
寒さは苦手なので極寒だと鈍くなるかも。。。
としかく今日も頑張りましょう。

ねむい

こんにちは
思い出の大阪を離れ
帰りに兵庫により
仮眠取って鳥取市に戻ってきたのですが眠い。。。
コンビニの駐車場をちょっと借りて寝落ち
1時間ほど眠ってとりあえず現場へ向かう
お引越し屋さんが作業を始めていたので邪魔にならないようこちらも作業
玄関に近いところからせっせと表に出してトラックに積み込む
こちらのお客様は引っ越し業者がいなくなったら荷物片付けて
親御さんが来るらしいので合流して京都まで行くそうで
どちらのご出身ですかと聞いたら境港とのこと
なまりを感じなかったのですが
京都には転勤とのことで大変だなと思いつつ
私は私の仕事を完遂
お車で移動するとの事でしたので
道中安全を祈願し無事終了したのですが
雪かきスコップ等処分してましたが京都は雪大丈夫なのかな?
と心配しつつ鳥取ほどでは何のだろう南側って言ってたし
で、私は大阪からの強行軍だったので他人事じゃなく
眠くならないよう音楽うるさめに聞きながら米子まで
いやー良く走ったなー天気が良くて良かったけど寒い
また最近寒くなってきたから外に出たくないけど
お仕事ですからそんなこと言ってられません
お客様が待ってます
片付けや遺品整理で困ってる人の元へ
寄り添う松竹梅本舗です
ご連絡お待ちしております。

安全運転で行きましょう

こんにちは
寒いですねー
こんなに寒くなるなんて
3月になって暖かくなるんじゃないんですか
こたつが気持ちいいです
今日は片付けしてそのまま大阪まで行って古い友人に会いに行きます
遠いから気を付けて安全運転で行かないといけません
遠いところまで運転すると途中寝むたくなることが多いんでコーヒーは欠かせません
以前何回か益田市まで片付けに行きましたが遠いのなんの
けど鳥取島根って海沿いの道走るからきれいな景色見ながらドライブできると考えると
いいところだと思います
でもね、国の経済って考えるとなかなか中心には持ってこれないんでしょうね
石破総理なんて鳥取の人らしいですけど鳥取市に何も恩恵ありませんよね
まあ私的にどこかに肩入れするのはできないんでしょうけど
鳥取島根や基本日本海側の都市って太平洋側と比べるとマイナーになりがちです
新幹線が太平洋側を走ってますししょうがないのか
もっと日本海側にも経済的恩恵がないですかね
でも人はどこでも住んでるんです
多い少ないはありますが人のいない都市などない
人が暮らせば物が増えるいずれ使わなくなる片付けしないといけない時が来る
そうです!そんな時に寄り添える松竹梅本舗!
引越しでの片付けから遺品整理もゴミ屋敷をなんとかするのも寄り添える!
それが松竹梅本舗!
見積り無料、買取も見ます!
電話一本是非ご相談ください!
目安の画像貼っときます目安ですからご相談くださいね。

混ぜたらダメ

おはようございます
毎日毎日雨ですよ
土がぬかるんでぬかるんで
お庭の片付けとかやってると雨の日って大変です
服もトラックも泥だらけになるからね
正直処分の仕方も変わるんでいらぬ経費を使うことになるんでが。。。
今日はそんな現場であったお話
雨が多い鳥取島根で外回りのお片付けをされてる方
大きい袋にとりあえずまとめる人多いと思うんですけど
いろんなものを袋に入れて後は業者に任せるのもありだと思うんですけど
混載でも入れていいもの悪いものって実はあるんですよ
ライター・電池・バッテリー・中身は入ってるスプレー缶なんなら消火器。。。
上記は本当に入ってたことのあるものです
生ごみも混ぜるのやめてね
で、ライターや電池系は火災の元ですから危ないんですよ
スプレー缶や消火器なんかも圧縮されたものが入ってると爆発の恐れありで危険
生ごみは混ざっちゃったら仕分けできなくなるからね
なので皆さん
上記の物は別に袋や箱に入れましょう
それを片付けてって依頼は問題ありません
ほんと危険なんですよ
消火器なんかが入ってた時は処分場からマジでありえんって怒られます
最近の消火器って小さいのもあるからわかりにくい
で、雨が多いこの地方
ドロドロになった袋の中身とかって触りたい人あんまりいない
みんないっしょ、じんるいみなきょうだい
できるだけ危ないものや圧縮された薬剤の入ったものは別にしといてください

寄り添って頑張る

こんにちは!
雨続きますね
さすが山陰
山陰行くなら傘をさせ!
昔の人は良く分かってたんだな
うちの母も言ってました
母は福知山出身なんですが
確かに子供の時の記憶では雪が多いイメージで
雨じゃないんですけど快晴ってイメージでは無かったです
日本海側ってそんなイメージ※個人的感想です
今日は鳥取まで行きます
知り合いの所です
状況を聞くに結構大変です
なんかねお母さんとご主人の二人暮らしで
お母さんが基本要介護
デイサービスに朝預かってもらい
夕方帰ってくるので晩御飯はおうちで食べさせるので
仕事で遅くならないようにしないといけない
ご主人の仕事はサービス業で休めない
身内は近くにいない
家の中荒れる
どうしよう
亡くなったお父さんの物もそのままとの事
そんな時はお任せください
松竹梅本舗は困ってる人にできる限り寄り添ってお片付けします
サービス業に従事する方のお家は荒れる傾向にあるってのが福山のイメージ
やっぱりね、休み少ないし時間不規則だしって人が圧倒的に多い
時間がないでも何とかしたい
そんな時は迷わず松竹梅本舗にご相談ください
たとえゴミ屋敷だろうが遺品整理だろうが時間が無かろうが
なんとかしますよ。