松竹梅本舗
ブログ

月別アーカイブ: 2024年9月

無料見積りで大きな敷地のお客様の所に行ってきました

こんにちは

山陰に限らず頼まれればどこでも何とかしたい松竹梅本舗の福山です

遺品整理もお引越しもゴミ屋敷でもなんでもご相談受付中!!

本日は昨日お伺いしました大きな敷地をお持ちのお客様の所に行ってきました

当然無料お見積りです

手前に牛舎

右に土倉

真ん中に母屋

奥に倉庫兼離れ

そんな感じで中身をすべて何とかしたいとの事

牛舎の中は農機具がちらほら

土倉は2階建てで1階は今スーパーでも品数不測の米

2階に昔のタンスやつづら箱?みたいな箱などいろいろ

母屋は当然生活できるもの全て

奥の離れも倉庫併設だったので農機具と生活雑貨や布団やタンス

まあまああります

ただ土倉は蜘蛛の巣が壁のように張られていて侵入者を許さない状況

棒を片手に突撃です

福山ひるみません!

なんやかんやあって全て確認

これはまあまあかかるかなかかるよな

できるだけ安くしてあげたいから解体屋さんがきまったら話し合いをしたい旨伝えて退散です

帰ってお風呂

今日の汚れ?勲章?を流そうっと!

クリーンセンターというものがございまして。。。

こんにちは

松竹梅本舗の福山です

実は父の癌が見つかりまして恐らく年内か来年ぐらいには。。。

遺品整理の現場には何回も行かせていただきましたが

とうとう自分の番が回ってきたのでしょうか。。。

父には兎に角心安らかに過ごしてほしいです

で、今日はクリーンセンターというものがあるんだよと言うお話です。

皆さん、私が言うのはおかしいかもしれませんが

片付け業者を依頼する前にクリーンセンターという選択肢があることを考えてほしい

クリーンセンターはどこの市にも基本あるはずです

場所によっては燃えるゴミ以外の物も受け入れてくれるところがあります

ご自身のお住まい地域のクリーンセンターを調べてみてください

クリーンセンターのメリットデメリットは以前にもお話ししましたが

経済面だけで言うとクリーンセンターより安くできる業者は無いということです

だってみんなの税金で動いてるんですよ

皆のお金で個人の不用物を処分できるんですよ

業者がクリーンセンターより安くできる道理は無いんです

先日もソファ一つを処分したいお客様がいらっしゃって

私のスタート位置から車で1時間ほどのところに遅い時間に来てほしいとの事で行ったんですよ

私の住んでる地域ではソファをそのままでは受け入れてくれないんですよ

だから普通に時間もなくソファも大きいし困ってるんだろうなって思って行ったんです

そしたらクリーンセンターとどっちが安くできるのかと思ってっておっしゃるお客さん。。。

あの。。。1時間かけてガソリン使って。。。徒労。。。こういうこともあると思って

そのお客さんにはクリーンセンターのメリットデメリットとなぜ安いのかをご説明し退散。。。

こういうこともある こういうこともある

だから皆さん

市のサービスを考える

人を動かすとお金がかかる

この2点を考えましょう

でも市のサービスってわかりにくいですよね※福山だけかな。。。

そういう時は遺品整理もゴミ屋敷の片付けも引っ越し時のお荷物整理もお任せ!

松竹梅本舗!

宜しくお願いします。

 

作業後のお荷物

こんにちは

遺品整理や片付けた後のお荷物なんですが

ほとんどは処分できる状態にして各処理場に持って行くんです

なので後から必要なものがあった場合

探すのは至難の業です

処理場に行ってしまった場合はあきらめざるを得ないです

それでも処理前なら一生懸命探します

ときどき間に合わなくて解体してしまってたりするので残ってても壊れてたりします

なるべく依頼するときには仰ってくだされば必ず残します

皆さん、日本は使えるけど要らない物ってあふれてるんですが

再度思い直せたらエコな世界になるんでしょうね