-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは!いい季節になってきましたね
鳥取県 島根県てさ
横長すぎませんか!
福山は米子住みなんですが山陰一帯の片付けをカバーしてますので
岩見も行けば益田も行きます
最近も東伯郡に本棚とスピーカーと机を買ってくれた懇意にしている人のとこまで
配達に行きました
そのまま鳥取市の学生さんの所へお片付けに向かい
そのまま松江のお客様のとこまで
いやードライブだと思えば景色もいいし山陰っていいとこだなーと思うんです
仕事で走るとなかなかの距離です
だけで300km走ってるなこれ
なぜそこまで走るのか
そこにお客様がいるからさ!
山登る人みたいなこと言ってしまいましたが
お客様が待ってると思うと走ってしまうのはしょうがない
お人よしだとよく言われる福山ですが
寄り添えるなら寄り添っていきたい
片付けで困ってる人がいるなら
ゴミ屋敷でどうしたらいいかわからない人がいたら
遺品整理をしたいけどなかなか山陰まで戻ってこれないという人
ご相談ください松竹梅本舗に!
福山がんばります。
おはようございます
やっと寒波が去りました
倉庫のストーブも片付けてしまいます
久しぶりにPSVITAをしようと思ったのですが
どこに行ったか分からない
模様替えした時にどこかに置いたのかな。。。
しょうがない、狭い部屋だしいつか出てくるだろう
気を取り直して頑張ろうまだまだ寒いけど
寒波が去ったせいか動きやすくなってきました
そのためかどうかはわかりませんが
昨日は問い合わせが重なって対応に追われましたが
誠心誠意返答しすぐに動けるところだったら即対応
エレベーターなし4階からも下ろしましたよ食器棚!
重いけどがんばる
最近体鈍ってたのでちょうどいい
寒いのはやっぱ駄目だ
でも暑すぎるのも(´・д・`)ヤダ
やっぱり春がいい!
福山の生まれた時期は春のせいだろうか
春って気持ちいい
ワクワクするのは夏が来る前触れを感じるからか
花粉症の方は気を付けてください
卒業転勤の時期です
引越しの片付け
模様替えの整理整頓
不用品の処分
松竹梅本舗までご連絡くださいませ。
こんにちは
雪がね
今日までって言ってたから今日はもう無いんだろうなって
勝手に思ってたんですよ
でね
外見たら真っ白です
天気予報見たら明日からガラッと変わるって言ってます
ほんと雪が積もってると作業が進まない
皆さんもそうだったんじゃないでしょうか
さあ
気を取りなおして頑張りましょう
片付けますよ!雪だろうが何だろうが!
引っ越しとかリフォームとか
いろいろ事情があって予定があるお客様がほとんどだと思います
なので
松竹梅本舗はできる限り寄り添うことをモットーに
やりますよ!
遺品整理もゴミ屋敷もどんと来いです
皆さんのお困りごと教えてください
できる限り寄り添って不用品回収いたします。
朝ですよ
寒いですよ
こたつ最高ですよ
あぁ出たくない
今日も寒いけど道路はアスファルトが見えてますね
雪が多いと靴が濡れて染みてくるんですよ
替えの靴下持っとかないとね
先日あった話なんですが
船を処分してほしいって人がいたんですよ
エンジンはついてないけどまあまあでかくて
でかいって言っても船としては小さいのだろうけど
6m弱の全長 2m弱の全幅
正直、運送費だけでもいい値段します
それを乗せるトラックも必要だし
それで一応ご予算聞いたら5万くらいで何とかしたいとの事
うーん。。。
運送だけで終わる感じです
で、方々に電話してほしい人いないか安く処分できるとこないか探したんですが
どうあがいても難しい。。。
予算増は考えてないとの事だったので断念したんですが
置いとくとこもないしさすがに諦めました
あぁ駐車場にボート置いてるの片付けなきゃ。。。
おはようございます
ちょっと雪が解けてきましたがまだまだ寒いですね
なんか寒くなって免疫落ちてるからか
ノロウィルスが猛威を振るってるらしいですよ
皆さん手洗いうがいで予防しましょう
でですね
今日はタイトルの通り不用品とゴミは違うんだってことなんです
不用品ってのは基本形がしっかりしてて
もう使わなくなったもので机やタンスやベッドなど
ゴミって言うのはそもそも捨てれるもので片付けるという行動が当てはまらない
片付けるというよりゴミ袋に入れたりゴミ箱に捨てたりって行動が当てはまるもの
ティッシュや袋や割りばしとか使い捨てになるようなものです
で、片付け業者に後述が多い現場をお願いしたら高くなりやすい
片付けとゴミ捨ては違うということです
だからゴミ屋敷の片付けは高くなりやすいんです
だって拾うところからスタートして分別仕分けも必要で
触り難いものも拾わないと片付けが進まないんですから
片付けたい状態を見せて
お見積りしてもらったら金額はわかりますよね
そのうえでもっと安くしたいと思ったら自分でできるところをやるしかないし
時間がない自身が動けない状況ならそういうところをちゃんと説明して
どこまで譲歩してくれるのか交渉が必要になると思います
予算に余裕があるならそのまま頼んじゃえば済みますけど
ご自身の状況を鑑みて折り合いつけるしかないかなと思います
松竹梅本舗ではできるだけ寄り添うことをモットーにしております
片付け現場が遺品整理だろうがゴミ屋敷だろうが
ご相談してください
何に困ってるのかご相談してくれたら解決できるかもしれません
宜しくお願いします。
こんばんは
雪降ってますね
天気よかったり悪かったり
山陰ぽい天気です
雪積もっちゃうと動きが制限されるから
早く暖かくなってほしい
本日は雪の中を100キロ以上先まで!
お客様が待ってくれてるから頑張れる!
お二階にお住みのお客様で階段が外の建物
階段が氷でできてるんじゃないかと思うほど凍ってました
気を付けないとケガですみません
ソロっと上がり
インターホンを鳴らしてお荷物確認して値段を伝えました
OKいただきましたので早速片付けます
注意深く荷物を下ろし
車に積んで終了です
帰り道も雪の道ですから車間を空けて運転です
そうやって無事倉庫に戻ってこれました
お荷物一品からでもお急ぎのお客様でしたから
雪の中でもご対応
ゴミ屋敷だろうが遺品整理だろうが
片付けで呼ばれたら行くんです松竹梅本舗の福山は!
良かったらご相談ください。
おはやぁござんす
方言って難しいよね
バリバリの方言で話されると半分もわからん
昨日は神様のおわす国まで行ってきたんですが
お客様がまだ若い方で大学近くにあったから学生さんかな?って思ったんです
で聞いたらやっぱりそうで今年御卒業で無事国家資格も取れたとの事でめでたい!
おめでとうございます!
しかもその大学って医学部だったはず
日本は政治や旧大蔵省が腐ってるからどうなるんだろうって思ってたんですけど
頑張ってる若い人がいると安心です
北海道では迷惑系外国人ユーチューバーが暴れてるようですし
やられたらやり返して日本を守らないとね
話がそれましたがそのお客様
きちんとベッドや机等をばらしてくれてたんです
女性が一人で解体するのは大変だったろうなと思ったんですが
みなさん、解体しなくて良いですから
怪我したら大変だし料金かかりませんし
なんなら解体しないほうが良い時もありますから。
このお客様みたいにご卒業で頼むときって3月が多いんですけど
引越し屋さんも料金高いし私たち片付け業もサービスがしにくいタイミングなんですよ
だから3月入るまでに片付け終わらせとけば少しでもお財布にやさしいかなと思います
いいですかみなさん
3月は1年間で一番値段が安くしにくい月なんです
逆に1月は安くしやすい
このお客様は2月中に片付け終わらせるようで良いタイミングだと思います
大きいものが無くなれば自分で引越しも可能ですしおすし
もう2月も後半ですが今のうちに片付けは相談したほうが良いです。
おはようございます
久しぶりのお休みいただきました
と言っても雑務はやってるんですけどね
自分で会社なんかやっちゃうと休みって無いんですよね
だいたい年間何もない日は5日あるかないか。。。
いやー、寝ましたね
5時くらいに起きてニュース見て7時くらいに二度寝して起きたら10時過ぎ
気持ちの良い朝でした
さあ再始動です
またバリバリ働きますよ
今日も片付け頑張ろう
そういえば倉庫片付けてたらハンガーが山ほど出てきたんですよ
プラスチックハンガーなんですが
新品で大きい段ボールに入ったものが10箱ほど出てきました
正直捨てるのもったいないし売り物になるかもわからん
誰か必要な人がいたら差し上げても良いと思ってるんですが
どなたか貰ってくれませんか?
こんにちは!
今日は天気がいいし寒くない!
子供の受験もうまくいってるみたいだし
良い日です
こんな日は。。。
まずい!決算書類作らないと!
来月決算なので税理士先生に資料送らないといけないから
それをやる日にしよう!
あーコピー機インク切れてたんだった。。。
アマゾンぽちっとします
片付けもそうだけどスムーズに物事を進めるために
まずは準備です
片付けも玄関から片付けて物を通せるようにしてからがスタートです
どんな引っ越しもゴミ屋敷も遺品整理でも同じです
ストレスになりそうなところを潰すのです
玄関、廊下、洗面所、キッチンって順番に出口に近いところからスッキリさせていけば
スムーズに作業が進むしストレス少ない
皆さんも片付けるときは動線確保から
そして捨てること拾うことから始めれば掃除も進みますよ。
こんにちは
寒い日が続きましたが
昨日はとても暖かくて
車内が暑いくらいでした
梅も咲き始めたって言ってましたし
桜が咲き始めるのも言ってる間だなって思いました
季節の変わり目が来るといつも思うんです
また桜が見れるな、夏って後何回見れるかなって
別に病気をしているわけではない福山ですが
親父が去年手術したりしたしね
人間いつまでも健康ではいられないんだなと。。。
思えば奥さんには苦労かけっぱなしだな
早く楽させてやらんとな
福山は仕事人間のようで振り返れば仕事ばっかりやってきました
基本的に人の役に立つ仕事がしたいので
遺品整理や引っ越しの片付け、果てはゴミ屋敷でもお客様と話して
事情や状況考えて寄り添って片付けてきたつもりです
特に時間的な無理難題は極力かなえようと言うスタンスです
なので、もう人がお家に帰って寝てるであろう時間もやったことがあります
ただ寒い日はできるだけ避けたい
福山は寒いの苦手で温かいのが好きなんです
でもどうしてもここでやらなきゃって時は頑張ります
こんな感じですが
皆さん
片付け関連で困ったときは松竹梅本舗に相談してみませんか
その時の最善策をご提案いたしますよ。